がん検診
胃がん検診(バリウム検査)
検診日 | 令和7年 | 6月6日(金) 6月7日(土) 11月2日(日) 11月3日(月) |
---|---|---|
令和8年 | 1月24日(土) | |
対象者 | 30歳以上 | |
申込み開始日 | 検診月の前々月~前月から予約受付を開始します。 (受付開始日は、回覧のチラシをご確認ください) | |
検診料 | 1,500円 | |
検診料免除該当者 | 奈井江町国民健康保険加入者、70歳以上、町民税非課税世帯、生活保護世帯の方は検診費用が免除 | |
検診場所 | 奈井江町役場 | |
申込み・問合せ | 保健センター 電話番号:0125-65-2131 |
ピロリ菌検査
平成29年度よりピロリ菌検査を実施しています。
対 象 者:胃がん検診受診者
検査方法:採血
料 金:2,860円(料金の免除はありません)
※検診日程のうち、令和8年1月24日(土)は実施しませんのでご了承ください。
対 象 者:胃がん検診受診者
検査方法:採血
料 金:2,860円(料金の免除はありません)
※検診日程のうち、令和8年1月24日(土)は実施しませんのでご了承ください。
肺がん検診・胸部X線検査
検診日 | 令和7年 | 6月6日(金) 6月7日(土) 11月2日(日) 11月3日(月) |
---|---|---|
令和8年 | 1月24日(土) | |
対象者 | 肺がん検診 40歳以上 胸部X線検査 18歳~39歳まで | |
申込み開始日 | 検診月の前々月~前月から予約受付を開始します。 (受付開始日は、回覧のチラシをご確認ください) | |
検診料 | 肺がん検診(40歳以上)700円(喀痰検査は1,000円) 胸部X線検査(18歳~39歳)600円 | |
検診料免除該当者 | 奈井江町国民健康保険加入者、70歳以上、町民税非課税世帯、生活保護世帯の方は検診費用が免除 | |
検診場所 | 奈井江町役場 | |
申込み・問合せ | 保健センター 電話番号:0125-65-2131 |
大腸がん検診(便潜血検査)
検診日 | 令和7年 | 6月6日(金) 6月7日(土) 11月2日(日) 11月3日(月) |
---|---|---|
令和8年 | 1月24日(土) | |
対象者 | 40歳以上 | |
申込み開始日 | 検診月の前々月~前月から予約受付を開始します。 (受付開始日は、回覧のチラシをご確認ください) | |
検診料 | 800円 | |
検診料免除該当者 | 奈井江町国民健康保険加入者、70歳以上、町民税非課税世帯、生活保護世帯の方は検診費用が免除 | |
検診場所 | 奈井江町役場 | |
申込み・問合せ | 保健センター 電話番号:0125-65-2131 |
乳がん検診(マンモグラフィー検査)
検診日 | 令和7年 | 6月8日(日) 11月1日(土) |
---|---|---|
令和8年 | 1月24日(土) 2月 6日(金) | |
対象者 | 30歳以上の女性 | |
申込み開始日 | 検診月の前々月~前月から予約受付を開始します。 (受付開始日は、回覧のチラシをご確認ください) ※乳がん検診は原則、2年に一度の受診となっています。 | |
検診料 | 1,500円 | |
検診料免除該当者 | 奈井江町国民健康保険加入者、70歳以上、町民税非課税世帯、生活保護世帯の方は検診費用が免除 | |
検診場所 | 奈井江町役場 ※2月6日は札幌がん検診センターでの検診になります。(バス送迎あり) | |
申込み・問合せ | 保健センター 電話番号:0125-65-2131 |
子宮がん検診(頸部細胞診・超音波検査)
検診日 | 令和7年 | 6月8日(日) 11月1日(土) |
---|---|---|
令和8年 | 2月6日(金) | |
対象者 | 20歳以上の女性 | |
申込み開始日 | 検診月の前々月~前月から予約受付を開始します。 (受付開始日は回覧のチラシをご確認ください) ※子宮がん検診は原則、2年に一度の受診となっています。 | |
検診料 | 1,500円 【お得なお知らせ】 通常の子宮頸がん検診に加え「超音波検査(子宮内膜・卵巣の状態を検査)」がセットで1,500円とお得な検診になっています。 | |
検診料免除該当者 | 奈井江町国民健康保険加入者、70歳以上、町民税非課税世帯、生活保護世帯の方は検診費用が免除 | |
検診場所 | 奈井江町役場 ※2/6は札幌がん検診センターでの検診になります(バス送迎あり)。 | |
申込み・問い合わせ | 保健センター 電話番号:0125-65-2131 |
前立腺がん検診(血液検査)
検診日 | 令和7年 | 6月6日(金) 6月7日(土) 11月2日(日) 11月3日(月) |
---|---|---|
対象者 | 50歳以上の男性 (血縁者に前立腺がんの既往がある場合は、40歳代も対象) | |
申込み開始日 | 検診月の前々月~前月から予約受付を開始します。 (受付開始日は、回覧のチラシをご確認ください) | |
検診料 | 2,310円 | |
検診料免除該当者 | 免除はありません | |
検診場所 | 奈井江町役場 | |
申込み・問合せ | 保健センター 電話番号:0125-65-2131 |
がん検診「個別検診」「プライベート検診」
奈井江町役場で実施するがん検診のほか、町外検査機関にてがん検診を受けられる取り組みを実施しています。受けられる検診および検査機関は下記のとおりです。※事前の申し込みが必要ですので、ご希望の場合は保健福祉課健康づくり係(0125-65-2131)にお問い合わせください。
検診機関 | 受けられるがん検診 |
砂川市立病院 | 乳がん検診、子宮頸がん検診 |
---|---|
滝川市立病院 | 乳がん検診、子宮頸がん検診 |
神部クリニック | 子宮頸がん検診 |
(公財)北海道対がん協会 札幌がん検診センター | 胃がん検診(ピロリ菌検査)、肺がん検診、大腸がん検診、乳がん検診、子宮頚がん検診、前立腺がん検診 |
このページの情報に関するお問い合わせ先
保健福祉課 健康づくり係TEL:0125-65-2131FAX:0125-65-2809
保健福祉課 健康づくり係TEL:0125-65-2131FAX:0125-65-2809