【事業者向け】奈井江町 町内事業者価格高騰対策支援金の申請について

お知らせ

 本支援金は、仕入・資材・エネルギー価格等の高騰による影響を受けている町内の中小・小規模事業者、個人事業主の事業継続に向けた一助とするため支援金を給付するものです。(この事業は、物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用しています。)

給付額

法人、個人事業主を問わず 10万円

給付対象の主な要件

仕入・資材・エネルギー価格等の高騰
  • 2025年1月~同年6月までのいずれかの月に購入した仕入・資材・エネルギー価格等の単価が
  • 2024年1月~同年12月までのいずれかの月の単価よりも増加していること
その他の要件
1.基準月(2024年1月から同年12月までのいずれかの月で、申請者が比較の対象とした月)以前から継続して事業による事業収入(売上)を得ており、今後も事業を継続する意思がある事業者
 
2.法人の場合は、
(1)資本金の額または出資の総額が10億円未満、または
(2)上記の定めがない場合、常時使用する従業員の数が2,000人以下 である事業者
 
3.町内に事務所または事業所があり、町税等の滞納がない方・暴力団等ではない方
 
4.「奈井江町医療・福祉・介護所給付金」を受給する事業者ではない方
 
※農業者(法人・個人経営)も対象となります。
 ※詳しくは、町ホームページの申請要領をご確認ください。

申請期限

令和 7年 9月30日(月) ※必着

制度概要

申請要領・申請書類

このページの情報に関するお問い合わせ先
産業観光課 商工観光係TEL:0125-65-2118FAX:0125-65-2809