奈井江版生涯活躍のまち事業伴走支援等業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
町政情報
募集について
少子高齢化や人口減少など、奈井江町が抱える様々な課題を解決するため、全世代・全員活躍型「生涯活躍のまち」に取り組むこととし、町民の誰もが居場所と役割を持ち、活躍できるまちづくりを進めていく。そのために、まちの活気や人材不足を解消するなど、直面している地域課題の解決に向けた効果的・効率的なまちづくりを推進するため、民間企業が有するノウハウを活かした伴走型の支援のできる業務委託者を選定するため公募型プロポーザルを実施いたします。
業務の概要
業務名
奈井江版生涯活躍のまち事業伴走支援等業務委託
目的
全世代・全員活躍型「生涯活躍のまち」に取り組むこととし、「誰もが活躍できる就労の創出と定住促進」、「誰もが健康で、安心して暮らせるまちづくりの確立」、「地域資源を活かしたまちづくり」を一体的に取り組み、町民が生涯にわたって生きがいを持ちながら地域コミュニティの中で活躍し、さらには、町外からの人の流れも促進しながら、まちの活気や人材不足を解消するなど、直面している地域課題の解決に向けた効果的・効率的なまちづくりを推進するため、民間企業を有するノウハウを活かした伴走型の支援を受けることを目的とします。
業務内容
「奈井江版生涯活躍のまち事業伴走支援等業務委託仕様書」のとおり
ただし、契約時における仕様書は、優先交渉権者として選定された者の企画提案内容に応じて変更することがある。
業務期間
契約締結日の翌日から令和5年3月31日(金)まで
選定方法
企画提案書等による公募型プロポーザル方式
業務に要する経費
37,600千円(消費税及び地方消費税の額を含む)
※参考見積書の合計金額が業務に要する費用(事業費限度額)を超過した場合、失格とします。
実施要項・仕様書等
本業務の受託を希望する方は、実施要領・仕様書等をご確認のうえ、必要書類を期限までにご提出ください。
奈井江版生涯活躍のまち事業伴走支援等業務委託
目的
全世代・全員活躍型「生涯活躍のまち」に取り組むこととし、「誰もが活躍できる就労の創出と定住促進」、「誰もが健康で、安心して暮らせるまちづくりの確立」、「地域資源を活かしたまちづくり」を一体的に取り組み、町民が生涯にわたって生きがいを持ちながら地域コミュニティの中で活躍し、さらには、町外からの人の流れも促進しながら、まちの活気や人材不足を解消するなど、直面している地域課題の解決に向けた効果的・効率的なまちづくりを推進するため、民間企業を有するノウハウを活かした伴走型の支援を受けることを目的とします。
業務内容
「奈井江版生涯活躍のまち事業伴走支援等業務委託仕様書」のとおり
ただし、契約時における仕様書は、優先交渉権者として選定された者の企画提案内容に応じて変更することがある。
業務期間
契約締結日の翌日から令和5年3月31日(金)まで
選定方法
企画提案書等による公募型プロポーザル方式
業務に要する経費
37,600千円(消費税及び地方消費税の額を含む)
※参考見積書の合計金額が業務に要する費用(事業費限度額)を超過した場合、失格とします。
実施要項・仕様書等
本業務の受託を希望する方は、実施要領・仕様書等をご確認のうえ、必要書類を期限までにご提出ください。
- 奈井江版生涯活躍のまち事業伴走支援等業務委託に係る公募型プロポーザル募集要項(PDF形式:210KB)
- 奈井江版生涯活躍のまち事業伴走支援等業務委託仕様書(PDF形式:142KB)
- (参考資料)地域再生計画(PDF形式:299KB)
- (参考資料)年度別事業費(PDF形式:225KB)
様式
提出書類等は、以下からダウンロードしてください。
提出書類等は、以下からダウンロードしてください。
- 参加表明書(様式2)(ワード形式:15KB)
- 提案者概要書(様式3)(ワード形式:39KB)
- 質問書(様式1)(ワード形式:15KB)
スケジュール
本業務の選定に係るスケジュールは次のとおりです。
公募開始(町ホームページ) 令和4年4月27日(水)
質問書受付期間 令和4年4月28日(木)から令和4年5月10日(火)
質問書に対する回答 令和4年5月12日(木)まで(随時)
提案書受付期間 令和4年5月13日(金)から令和4年5月20日(金)
ヒアリング審査 令和4年5月25日(水)午後1時30分から
選定結果通知書送付 令和4年5月31日(金)まで
本業務の選定に係るスケジュールは次のとおりです。
公募開始(町ホームページ) 令和4年4月27日(水)
質問書受付期間 令和4年4月28日(木)から令和4年5月10日(火)
質問書に対する回答 令和4年5月12日(木)まで(随時)
提案書受付期間 令和4年5月13日(金)から令和4年5月20日(金)
ヒアリング審査 令和4年5月25日(水)午後1時30分から
選定結果通知書送付 令和4年5月31日(金)まで
このページの情報に関するお問い合わせ先
企画財政課 政策推進係TEL:0125-65-2112FAX:0125-65-2809
企画財政課 政策推進係TEL:0125-65-2112FAX:0125-65-2809