令和5年度新型コロナウイルスワクチン接種について

お知らせ

【令和5年春開始接種について】

 初回接種(1.2回目接種)が完了した重症化リスクの高い方(高齢者、基礎疾患を有する方等)を対象とした追加接種「令和5年春開始接種」を5月8日(月)以降実施しております。
  • 対象者には、接種券付き予診票を計画的に郵送しております。
  • 予約受付はコールセンターで行っております。

接種実施期間

令和5年5月8日から8月31日(予定)

接種費用

全額公費負担(無料)

接種対象者

初回接種(1、2回目接種)を完了し、前回の接種から3か月以上経過した方
  • 65歳以上の方
  • 5歳以上64歳で基礎疾患を有する方(事前申請が必要です)
  • 医療機関、介護、障がい者施設等の従事者(事前申請が必要です)

上記対象者で
  • 転入後、接種券が届いていない方
  • 初回接種を希望される方
  • 乳幼児、小児(6か月~11歳)の接種を希望される方
保健センター(0125-65-2131)まで連絡願います
※基礎疾患を有する方、医療機関、介護、障がい者施設等従事者で接種を希望される方は、事前申請(接種券発行申請)が必要です。
 保健センターへ連絡または、電子申請により事前申請の手続きを行ってください。

予約方法

接種券付き予診票が届いた方から予約してください
  • 詳細は個別に送られる文書または接種券に同封される文書をご覧ください
  • 転入後、接種券が届いていない方、初回接種を希望される方は、保健センターへ連絡してください
【5月15日】新型コロナワクチン接種のお知らせ

予約受付先

奈井江町新型コロナワクチンコールセンター
◎電話番号 0120-507170
◎受付時間 午前9時00分~12時00分(平日のみ)

※コールセンター電話予約は午前中のみの受付です
WEB予約(24時間)
※予約方法は接種券付き予診票に同封される文書にて確認してください

接種機関

個別接種医療機関曜日時間
方波見医院
火・水
午後1時15分~3時00分
午前9時15分~10時15分
岸本内科消化器科
クリニック
月・金午後3時20分~4時20分
午前10時40分~11時20分
町立国保病院月・火・金午後2時30分・3時30分

令和5年度新型コロナワクチン接種のイメージ

使用するワクチン

オミクロン株対応2価ワクチン
  • ファイザー社またはモデルナ社を使用します
  • 初回接種(1、2回目接種)は従来のファイザー社ワクチンを使用します

6カ月~11歳の接種について

 乳幼児(6カ月~4歳)および小児(5~11歳)接種については、砂川市立病院で実施します。
 接種を希望する方は、保健センターへ連絡願います。

 重症化リスクの高い方等(高齢者、基礎疾患のある方等)は、春夏(R5.5~8月)に1回、秋冬(R5.9~12月)に1回の年2回接種が可能となります。それ以外の方は、秋冬(R5.9~12月)に1回の接種が可能です。
 
令和5年度新型コロナワクチン接種イメージ
このページの情報に関するお問い合わせ先
総務課TEL:0125-65-2111FAX:0125-65-2809