地域未来投資促進法に基づく基本計画
地域未来投資促進法(地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律)に基づき、奈井江町は、美唄市及び北海道と共同で基本計画を策定し、平成29年12月22日、国の同意を得ました。
地域未来投資促進法の概要
地域未来投資促進法は、下記の三つの条件を満たす地域経済牽引事業を促進するものです。
国の基本方針に基づき、市町村及び都道府県が策定した基本計画が国の同意を得た場合、事業者(企業)などが行う当該基本計画に合致する事業は、国の助成事業での優遇、設備投資の減税措置などの支援措置を受けることができます。
- 地域の特性を生かしていること
- 高い付加価値を創出すること
- 地域の事業者に対する経済的波及効果を及ぼすこと
国の基本方針に基づき、市町村及び都道府県が策定した基本計画が国の同意を得た場合、事業者(企業)などが行う当該基本計画に合致する事業は、国の助成事業での優遇、設備投資の減税措置などの支援措置を受けることができます。
基本計画の概要
促進区域
美唄市、奈井江町
計画期間
基本計画同意の日(平成29年12月22日)~平成34年度末まで
経済的効果の目標
1件当たり平均40百万円の付加価値額を創出する地域経済牽引事業を4件創出等
基本計画
- 基本計画概要(PDF形式:193KB)
- 基本計画本文(PDF形式:655KB)
このページの情報に関するお問い合わせ先
産業観光課 商工観光係TEL:0125-65-2118FAX:0125-65-2809
産業観光課 商工観光係TEL:0125-65-2118FAX:0125-65-2809